会社

双日株式会社続きを見る

address住所<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区内幸町2-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/霞ヶ関駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤>当面なし当面想定していません。将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。<在宅勤務・リモートワーク>相談可<オンライン面接>可
type 仕事の形態正社員 <雇用形態補足>期間の定め:無<試用期間>6ヶ月
salary 給料<予定年収>1,000万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):305,000円~773,400円<月給>305,000円~773,400円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※応相談キャリア・年齢・能力を考慮のうえ、職務・職責に基づき当社規程により処遇賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
カテゴリー医療事務

仕事内容

貿易管理/貿易実務サポート、関税ガバナンス強化 ※東証プライム上場/総合商社

<160年以上の歴史を誇る総合商社/国内外約400社の連結対象会社とともに、世界の様々な国と地域に事業を展開/社員の個性や強みを最大限に活かす『事業や人材を創造し続ける総合商社』>
同社にて国内外貿易管理および関税コンプライアンス推進に関する業務(貿易実務サポート、関税ガバナンス強化)の対応をお任せします。
■具体的な業務内容:
・社内及びグループ会社を対象とする輸出入に係る関税ガバナンス強化
・特定輸出申告、特例輸入申告制度等の国内外貿易関連制度への対応
・経産省、商工会議所の所管する原産地証明書発給に関する業務全般
・輸出入/三国間における仕入商品の原産性確認
■キャリアプラン:
・短期的:貿易実務サポート、関税ガバナンス強化
・中期的:課長を視野に入れた課の仕事を俯瞰できるポジション
■当社の特徴:
国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金融活動などグローバルに多角的な事業を行っています。
■当社の魅力:
・ガバナンス強化:取締役会による執行の監督強化やグループ会社のガバナンス強化を行い、ガバナンスの実効性強化を目的とした取り組みを積極的に行っています。
・人材施策:生産性向上と持続的な成長を支える施策としてダイバーシティ・働き方改革の諸施策推進による多様な人材の活躍促進しています。また、状況変化に機敏に対応し、持続的な成長に向け挑戦し続ける人材の育成と最適活用します。積極的に経営人材の育成、中堅・若手人材の早期育成も行っています。
・リスクマネジメント:外部環境の変化、多様化するリスクへの対応や金利上昇、為替変動など様々なリスクに備えています。

リクエスト

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:TOEIC(R)テスト730点以上且つ下記いずれかのご経験をお持ちの方
・貿易管理関連施策の企画立案・運営経験
・通関士資格、最低でも貿易実務検定B級同等の貿易実務知識
・大手企業の物流経験
<語学力>
必要条件:英語中級
<語学補足>

利点

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度<各手当・制度補足>通勤手当:補足事項なし寮社宅:補足事項なし社会保険:補足事項なし厚生年金基金:補足事項なし退職金制度:補足事項なし<定年>60歳<教育制度・資格補助補足>若手社員研修、管理職研修、MBA派遣、ビジネススクール派遣、海外語学研修派遣 等<その他補足>雇用保険、労災保険、健康保険、健康年金保険、住宅(独身寮、社宅、提携保養所) 等
Refer code: 1250063. 双日株式会社 - その前日 - 2024-03-21 17:15

双日株式会社

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区内幸町2-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/霞ヶ関駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤>当面なし当面想定していません。将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。<在宅勤務・リモートワーク>相談可<オンライン面接>可

友達と仕事を共有する