会社

株式会社Kadokawa続きを見る

address住所〒102-8177 東京都千代田区富士見2-13-3 角川第一本社ビル 【交通手段】  各線「飯田橋」駅より徒歩4分  各線「九段下」駅より徒歩7分 ※テレワークの推進や業務に合わせ、首都圏においてはその他、市ヶ谷、東銀座、東所沢など勤務いただく拠点が複数発生する可能性があります。
salary 給料554万~697万円(月収34.5万円~43.4万円 うち固定残業代65,000円~82,000円) みなし残業30時間を含む ※上記年収はあくまでも一例です。経験・能力・現年収等を勘案して年収決定
カテゴリーIT・通信業界

仕事内容

【募集部門】
MD事業局 MD営業部 商品仕入課/販売企画課
【ポジション概要】
KADOKAWAのIP(Intellectual Property-知的財産-)から派生するさまざまな本以外の商品を国内販路にとどまらず、世界各地に届ける仕事です。
【具体的には】
KADOKAWAの発売するグッズを国内、海外に向けて企画、制作および、マーケティング、営業業務など、キャラクターグッズを企画・提案・セールスする業務などになります。
人気のKADOKAWAの作品も、KADOKAWA以外の作品も、グッズ化してグローバルに営業活動を行います。
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
流行最前線のアニメやゲームタイトルに対して裁量を持って仕事が出来ます!
KADOKAWAのブランド力、多岐に渡る販売拠点、グローバルな流通網を背景に複数の取引と仕入れの商談、交渉を行います。またゲームソフトにおいてはゲーム販売会社各社とのプロモーションも含めた提案型営業を行います。とても風の通しも良く様々な意見が言える環境なのでご安心下さい。
【働き方】
テレワークを積極活用しており、当部門においてはフルリモート勤務も可能です。(出社月0~2回程度)
また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、
オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています
★ABW=仕事内容に応じて、働く場所を選ぶワークスタイル
※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。

利点

給与改定原則年1回(6月) 賞与年2回(6月、12月) 退職金あり 企業型確定拠出年金 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 総合福祉団体定期保険 三大疾病疾患時の一時金支給制度(当社規定により支給) 従業員持株会 N予備校無料受講ID発行サービス 資格取得支援 取得一時金支給・受験料補助制度(当社規定により支給) サブスク手当(当社規定により支給) 在宅勤務手当(当社規定により支給) 育児手当(当社規定により支給) 育児休業制度 介護休業制度 慶弔見舞金  など
Refer code: 1249392. 株式会社Kadokawa - その前日 - 2024-03-21 17:09

株式会社Kadokawa

〒102-8177 東京都千代田区富士見2-13-3 角川第一本社ビル 【交通手段】  各線「飯田橋」駅より徒歩4分  各線「九段下」駅より徒歩7分 ※テレワークの推進や業務に合わせ、首都圏においてはその他、市ヶ谷、東銀座、東所沢など勤務いただく拠点が複数発生する可能性があります。

友達と仕事を共有する