会社

株式会社ラボル続きを見る

address住所<勤務地詳細>新本社住所:東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー21階受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <転勤>無<在宅勤務・リモートワーク>相談可(週2日リモート・在宅)<オンライン面接>可
type 仕事の形態正社員 <雇用形態補足>期間の定め:無特記事項なし<試用期間>6ヶ月試用期間時の条件は本採用時と同一。
salary 給料<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):3,060,000円~5,000,000円固定残業手当/月:80,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>335,000円~516,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与改定:年2回(1月・7月)■決算賞与(業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手
カテゴリー事務・オフィスワーク

仕事内容

【東京】プロモーション担当(オンライン金融サービス)/在宅可/FinTechサービス/フレックス制度

【土日祝休み/年休126日/在宅勤務可能/残業10H程度/中途社員活躍】
■業務内容:
新規会員を集客するため、利用者層であるフリーランス・個人事業主に対して各種Webプロモーション手法を通じてマーケティングをご担当いただきます。
■業務詳細:
・オンライン金融サービス「labol(ラボル)」におけるマーケティング手法立案
・広告主の立場として、外部ASP企業への交渉・各種調整
・自社で保有するアフィリエイト計測システムを用いた有力メディア直接掲載交渉・各種調整
・定められた予算で最大限の広告効果を得るための費用予実管理・広告手法への配分化
・広告用動画素材の作成企画・立案
・YouTuber等、影響力の高い動画配信者とタイアップするための交渉・発注管理
・外部企業への動画素材発注管理
■株式会社ラボルとは:
「labol(ラボル)」は、フリーランス・個人事業主として働く方の資金調達手段として、Webで完結できる「請求書買い取りファクタリングサービス」です。
独自開発のAIが行う機械学習により、請求書の買い取り可否を正確かつ即座に判定することで、会員登録から入金完了までが完全オンライン、かつ最短60分での資金調達を実現できます。
■魅力:
・SNS等の広告運用者は既に在籍しているため、運用型広告に関する知見は必須ではありません。
・動画素材作成については企画・立案が中心的な役割となります。撮影・ディレクションは外部企業で取り持ちます。
・平均年齢20代、成長意欲が旺盛なスタッフが多く切磋琢磨することで高次元の成長が望めます。
・サービスはすべて自社での内製開発。ディレクター・システムエンジニア・Webデザイナーなど各役割との意見交換が容易です。

リクエスト

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
ASP企業の従事、もしくはWebサービスにおけるアフィリエイト広告出稿担当者のいずれかで1年以上の経験がある方。
■歓迎条件:
・Webサービスにおける集客経験
・動画広告運用経験、あるいはその動画素材の作成経験

利点

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険<各手当・制度補足>通勤手当:上限5万円/月住宅手当:福利厚生欄に詳細記載社会保険:各種社会保険完備※関東ITソフトウェア健康保険組合<教育制度・資格補助補足>■入社時研修(入社直後、2日間)※OJTによる教育に主眼を置いていますが、外部の研修等も活用しています。■資格取得祝金(指定の資格を取得した際に祝い金が支給される制度)■社外セミナー受講費負担<その他補足>■資格取得祝金■住宅手当(家賃の40%を支給/月上限3~5万円) ※上限金額は役職により異なります。 ※会社指定駅の賃貸住宅が対象となります(目安は渋谷駅から5駅圏内)■従業員持株会■社内部活制度■従業員間飲食費補助■MVP・社長表彰制度(半期に1回、最大20万円相当を進呈)■オフィスカジュアル可■健保リゾート施設やフィットネスクラブ■子育て支援金
Refer code: 1319885. 株式会社ラボル - その前日 - 2024-04-04 20:26

株式会社ラボル

<勤務地詳細>新本社住所:東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー21階受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <転勤>無<在宅勤務・リモートワーク>相談可(週2日リモート・在宅)<オンライン面接>可

友達と仕事を共有する