会社

ティーキャピタルパートナーズ株式会社続きを見る

address住所東京都 23区, 千代田区
type 仕事の形態正社員
salary 給料700万円 ~ 3000万円
カテゴリーレジャー・アミューズメント

仕事内容

===================
PEファンド/海外投資家向けIR
===================

企画IRチームにおいて、運営するPEファンドに資金を拠出する国内外投資家を集めるためのマーケティング、募集などのIR活動をメインとしながら、海外投資家用ケイマンファンドの管理運営業務にも携わり、マネージングパートナー(MP)のもと、当該実務をリードいただく役割を想定しています。

(1)ファンドのIR・マーケティング業務
● 欧米アジアの機関投資家(既存11社、新規数十社)へは年に数回訪問。国内機関投資家(約50社)に年に2回程度訪問。ファンドの運営状況の報告、新規ファンド(約4年毎)のマーケティング、募集活動の企画・実行を行う。
● 海外投資家用ファンド募集活動の企画全般(スケジューリング、ストラクチャリング、プレースメントエージェントの選定、プレゼン資料作成、デューディリジェンスデータ準備、投資趣意書作成、条件交渉、ドキュメンテーション、弁護士・税理士・会計士とのコミュニケーション、海外ファンド運用会社・海外ファンド設立事務)
● 毎年実施するファンド出資者総会・海外投資家用アドバイザリーボードの企画・運営、説明資料の作成
● ファンド運営状況報告用の資料の作成(日本語・英語) 等

(2)海外ファンドの管理運営業務
● ケイマンファンドにおける法務・コンプライアンス対応、サイドレターへの対応
● ファンドが保有する有価証券にかかるバリュエーション(評価額計算、評価会議運営等)
● ケイマン運用会社とのコミュニケーション、管理(ディレクター対応、投資委員会対応)
● ケイマン・米国当局(CIMA/SEC)対応、報告、登記
● ESG関連報告(国連PRIなど) 等

【ポジションの魅力】
現在60社以上の国内外の有力機関投資家をファンドの出資者として抱える中、グローバルにマーケティング活動を行い、4-5年毎に1年以上かけて大規模なファンド募集を行います。海外投資家用ファンドの運営業務にも携わって頂きます。社内外の信頼関係を大事にし、安定したチーム運営が特徴です。

--------------------------------

【雇用条件】
正社員
試用期間3か月

【勤務地】
本社:東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング11F
各線 大手町駅、JR東京駅

【勤務時間】
9:15~17:00 (所定労働時間:6時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

【給与】
想定年収:700万円~ 2,000万円(年棒制)
+キャリー(ファンドのパフォーマンスが基準を上回った場合に発生)
年度末の評価に基づき、次年度の年俸を決定

【休日・休暇】
・年間休日:日数120日
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇20日+前年度有給残(40日上限)
入社した年度については以下を上限とします。
※4月1日から9月30日までに入社した者:13日
※10月1日から翌年3月31日までに入社した者:6日
・上記に加え、年間1回、5日間の特別連続有給休暇あり(初年度は適用なし)
・5・10・15・20・25年に特別休暇あり

【待遇・福利厚生】
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【その他】
・服装は外部との面談がないなどの場合で適切と判断される場合には、ビジネスカジュアルを認めております。
・残業は平常時は少なめですが、4年毎くらいのファンド募集時期は多くなります。

リクエスト

【応募に必要な経験・スキル】
1) 金融機関(銀行、証券、投資銀行、保険会社等)、アセットマネジメント会社、ファンド等で、
IR、マーケティング、法人営業、ミドルバック業務など(投資商品を機関投資家などに説明する経験、投資家や運営会社などの立場でのバック部門の経験など)のご経験をお持ちの方
2) ビジネスレベル英語スキル
※欧米アジアの投資家へのファンド概要の説明、ファンド募集のマーケティング、契約交渉等に必要

Refer code: 1351292. ティーキャピタルパートナーズ株式会社 - その前日 - 2024-04-10 13:57

ティーキャピタルパートナーズ株式会社

東京都 23区, 千代田区

友達と仕事を共有する